COLUMN
コラム
一歩先を行くテクノロジーで、人材戦略に科学的アプローチを
我々がHCソリューションカンパニーとして、さらなる付加価値を企業や社会へ提供していくためには、XR、ビックデータ、 AI等のテクノロジーを活用した、DXソリューションが必要不可欠であり、従来の知見(勘や経験)に裏打ちされたノウハウの活用、熟達したコンサルタントの技量への依存だけでなく、テクノロジーを積極的に取り入れて、新しい顧客体験を提供していくことが重要です。
こうした背景から、最近では、従来より提供しているキャリア開発・人材育成ソリューション、エンゲージメントサーベイ等に、生成AIやデータ分析を組み合わせた高付加価値ソリューションを実施しています。
これまでのソリューションをブラッシュアップし、他社との差別化を強化して新たなビジネス基盤の確立をめざしています。
この取り組みを推進するために、当社は社内のDX人材育成に注力しており特に「データ活用」「生成AI活用」「システム開発・運用」の3つを重点分野として取り組んでいます。
さらには業務効率性向上を目的とした「ノーコード・ローコード」も加え、DX人材の育成を強化していく予定です。
テクノロジーの力を加速化し、事業変革へチャレンジすることが、お客さまの持続的成長、ひいてはSDGsやサスティナブルな社会の実現に貢献することであり、まさに私たちの使命そのものだと考えております。
HC分野のプロフェッショナルとして、グループ一体となって成長を続けるために

旧NTTビジネスアソシエグループは、NTTExCパートナー設立前の2022年12月1日、ヒューマン・キャピタル分野に係るエンゲージメント向上を通じて、社員と企業双方の持続的な成長を支援する「株式会社NTT HumanEX」を設立しました。
近年、多様な働き方への対応が求められていることに加え、社員一人ひとりのキャリア形成における環境の構築やエンゲージメント向上に向けて、ヒューマン・キャピタルに係るデータ分析を通じたコンサルティングからシステム・ソリューション提供までを一気通貫でサポートするサービスへの期待が高まっています。
また、NTTグループにおいては、ジョブ型人事制度やリモートスタンダード制度の導入等、先駆的なヒューマン・キャピタル改革の取り組みを進めるとともに、グループ社員のヒューマン・キャピタルデータの蓄積等、人材マネジメントの高度化に向けて取り組んでいます。
こうした社会的背景等を踏まえ、ヒューマン・キャピタルに係る新サービスの企画開発・コンサルティングを一元的に実施するのがNTT
ExCパートナーグループのNTT HumanEXです。
ヒューマン・キャピタルデータの分析を通じた、コンサルティングからシステム・ソリューションまでを一気通貫で提供しており、NTTグループの持つ先駆的なヒューマン・キャピタル改革の知見をベースに、NTTグループの人材データ基盤/AI分析を活用し、企業の働き方改革や、社員一人ひとりのキャリア形成における環境構築・エンゲージメントの向上をサポートしています。
皆さんにおいては、NTT HumanEX社とも連携を密にヒューマン・キャピタル分野に係るエンゲージメント向上を通じて、社員と企業双方の持続的な成長に貢献していきたいと考えています。