![[object Object]](https://img.nttexc.co.jp/v=1712840303/files/topics/83_ext_3_0.jpg)
eラーニング「ELNO」導入事例:倉敷市
コンプライアンス遵守のためeラーニングによる研修を導入された倉敷市様の導入事例です。Eラーニングシステム「ELNO」で構築されたシステムの利便性の高さや、運用開始前後のきめ細かなサポートについてご紹介します。
エルノは、多数の企業でご導入頂いている、学習管理と運用機能、運用サポートの充実したクラウド型eラーニング。 自社のナレッジを簡単に教材化でき、上長などの指導者を交えた学習環境を提供し、社員や学生のスキルアップを支援します。
操作が簡単なインターフェースだから迷わず操作できる
説明不要で直感的に操作できるインターフェースだからストレスがかかりません
マルチデバイス対応なので、時間と場所に関係なく学習ができる
タブレット、スマートフォン向けに専用画面を用意しています
職場のオフィスソフトで自社のナレッジを簡単に教材化できる
PowerPoint資料を簡単に教材化
html5はじめ様々な教材を利用可能
反復・短時間学習に適したドリル型eラーニングに対応
1問1答式短時間学習に最適
幅広い運用機能で、研修から、社内資格試験、社員の自己啓発学習まで柔軟に対応できる
企業の社員向けコンテンツ配信、学習塾の講義配信、会員を対象にした学習コンテンツ配信等幅広い用途に対応
職場の上司を交えた学習管理・指導で、高い研修効果
定期的に上長に対して自担当の学習状況を自動配信、研修施策部門には、全体報告書のレポート送信が可能
映像を用いたメッセージ伝達や、わかりやすい教育ができる(オプション)
ストリーミングと連携した映像教材の配信とユーザ毎の学習管理
運用に必要な業務を経験豊富なスタッフが手厚くサポートしますので、安心してご導入いただけます
運用ポリシーの決定、ユーザ登録、グループ登録、教材準備、開講案内、開講中の受講者への案内、結果出力等、お客様が実施する運用業務をサポートします
全社員、全職員、全学生対象の教育
〇コンプライアンス、CSR教育、環境対策、内部統制。
〇情報セキュリティ、個人情報保護、Pマーク更新、ISOなど。
業務知識・商品知識のトレーニング
サイクルが早い新商品・サービスの知識付与、成功事例の即時共有、社内資格試験の実施。
〇製薬、旅行、機器メンテナンスの知識、公共機関(文書事務、公務員倫理)など。
〇各種商品知識を用いて多少のカウンセリング・コンサル力が必要とされる店舗スタッフ。
〇価格や商品、機能の知識、法律的知識などが必要とされる販売スタッフ、短期間でのスタッフ育成が必要なコールセンター。
〇携帯電話、家電、保険商品、金融商品、自動車、薬局など。
新規採用社員や、非正規社員の即戦力
〇新入社員や中途採用社員などの採用が多い。辞職率が高く、在籍期間が短い。
〇業務遂行に必要な基礎スキルの教育に手間がかかり、お困りである…。
社内研修の効果測定 事前課題・事後課題
〇階層別研修や各種研修など、受講後に薄れがちな、研修内容の理解促進やモチベーション維持に。
学生の予習・復習・学生の学力向上
〇予習復習への活用により、学生の学力を高めたい。
〇単位取得者を増やし、大学のアピールにつなげたい。
年間利用と月額利用の、2種類の利用パターンを選択できます。利用期間が6ヶ月以上の場合は、年間利用の方がお得です。
登録ID数 | 年間利用料/ID |
---|---|
税抜価格(税込価格) | |
10~50 | ¥5,000(¥5,500) |
51~100 | ¥4,500(¥4,950) |
101~200 | ¥4,000(¥4,400) |
201~300 | ¥3,600(¥3,960) |
301~500 | ¥3,200(¥3,520) |
501~1,000 | ¥2,700(¥2,970) |
1,001~2,000 | ¥2,300(¥2,530) |
2,001~3,000 | ¥2,100(¥2,310) |
3,001~5,000 | ¥1,900(¥2,090) |
5,001~10,000 | ¥1,700(¥1,870) |
10,000以上 | 個別お見積り |
ご利用料総額 = 年間利用料/ID × ご利用ID数
■年間利用の計算例
・50IDの場合 | ¥5,000 /ID × 50ID = ¥250,000/年 (税抜価格) |
・200IDの場合 | ¥4,000/ID × 200ID = ¥800,000/年 (税抜価格) |
登録ID数 | 月額利用料/ID |
---|---|
税抜価格(税込価格) | |
10~50 | ¥830(¥913) |
51~100 | ¥750(¥825) |
101~200 | ¥660(¥726) |
201~300 | ¥600(¥660) |
301~500 | ¥530(¥583) |
501~1,000 | ¥450(¥495) |
1,001~2,000 | ¥380(¥418) |
2,001~3,000 | ¥350(¥385) |
3,001~5,000 | ¥310(¥341) |
5,001~10,000 | ¥280(¥308) |
10,000以上 | 個別お見積り |
ご利用料総額 = { 月額利用料/ID × ご利用ID数 × ご利用月数 } + 初期設定料 ¥60,000
■1ヶ月利用の場合の計算例
・50IDの場合 | ¥830/ID × 50ID × 1ヶ月 + ¥60,000 = ¥101,500 (税抜価格) |
・200IDの場合 | ¥660/ID × 200ID × 1ヶ月 + ¥60,000 = ¥192,000 (税抜価格) |
■3ヶ月利用の場合の計算例
・50IDの場合 | ¥830/ID × 50ID × 3ヶ月 + ¥60,000 = ¥184,500 (税抜価格) |
・200IDの場合 | ¥660/ID × 200ID × 3ヶ月 + ¥60,000 = ¥456,000 (税抜価格) |
サービス名 | 単位 | 税抜価格(税込価格) | |
---|---|---|---|
データ登録代行 | 受講者登録代行 | 1回 | ¥60,000(¥66,000) |
教材登録・受講申込代行 | 1頁 | ¥2,000(¥2,200) | |
テスト登録・受講申込代行 | 1問 | ¥2,000(¥2,200) | |
アンケート登録・受講申込代行 | |||
ELNO管理者トレーニングサービス | 1回 | ¥250,000(¥275,000) | |
一次受付代行 | 1式 | 個別お見積 | |
教材制作代行 |
ご利用料総額 = { オプション単価 } × 必要数
■受講者登録作業と、テスト登録作業を当社に委託する場合の計算例
・受講者登録代行 | ¥60,000 × 1回 = ¥60,000 (税抜価格) |
・テスト登録・受講申込代行50問 | ¥2,000 × 50問 = ¥100,000 (税抜価格) |
以下の環境でELNOをご利用いただけます。
推奨環境以外のOS、ブラウザ等については、動作保証はありません。
※
教材により、下記以外の利用条件が追加される場合がありますので、ご注意ください。
PC環境 | Microsoft Windows | Mac |
---|---|---|
OS | ・Windows 10(64bit版・デスクトップモード) ・Windows 11(デスクトップモード) ※注1 | ・macOS 14 Sonoma ・macOS 13 Ventura ※注1 |
ブラウザ | ・Microsoft Edge(最新版) ・Google Chrome(最新版) ※注2 | ・Safari16,17 ※注2 |
ディスプレイ (推奨) | 1024×768ドット、HighColor(16ビット)以上の表示が可能なディスプレイ |
タブレット環境 ※注3 | Android | iOS |
---|---|---|
OS | ・Android11 | ・iOS16,17 ・iPadOS16,17 |
ブラウザ | ・Google Chrome | ・Safari16,17 |
動作保証機種 ※注4 | ・Android/AQUOS | ・iPad |
プロトコル | HTTPS |
※注1
日本語版のみ対応しています
※注2
CookieおよびJavaScriptを有効にしてください
※注3
タブレット環境をご利用になる場合は申請が必要です
※注4
動作確認を実施した機種です
PC環境 | Microsoft Windows |
---|---|
OS | ・Windows 10(64bit版・デスクトップモード) ・Windows 11(デスクトップモード) ※注1 |
ブラウザ | ・Microsoft Edge(最新版) ・Google Chrome(最新版) ※注2 |
ディスプレイ (推奨) | 1024×768ドット、HighColor(16ビット)以上の表示が可能なディスプレイ |
プロトコル | HTTPS |
※注1
日本語版のみ対応しています
※注2
CookieおよびJavaScriptを有効にしてください
上記の動作環境に加えて、以下の環境が必要になります。教材登録TOOLで利用します。
PC | |
---|---|
ソフトウェア | ・Microsoft Excel 2016、2019、2021(32bit版もしくは64bit版) ・Microsoft PowerPoint 2016、2019、2021(32bit版もしくは64bit版) PowerPoint変換ツール ※日本語版のみ対応しています ※PowerPoint変換ツールはPPTページを画像に変換する際に利用します。 |
「ELNO」を導入したいが、実際にどのようなものか触れてみたい。
という方のために、1週間の無料体験版のIDを発行させていただきます。
※
体験版は利用者(学習者)機能のみの提供となります。
詳細はこちらからご確認ください。
eラーニング「ELNO」導入事例:倉敷市
コンプライアンス遵守のためeラーニングによる研修を導入された倉敷市様の導入事例です。Eラーニングシステム「ELNO」で構築されたシステムの利便性の高さや、運用開始前後のきめ細かなサポートについてご紹介します。
eラーニング「ELNO」導入事例:NTT西日本
Web研修と集合研修を組み合わせた管理者向け研修をグループ全体で実施し、マネージャーとしての意識改革・実践力向上に成功した、NTT西日本様の導入事例です。
eラーニング「ELNO」導入事例:尼崎信用金庫
職場の自己啓発を目的として、eラーニングを「ELNO」で構築し、業務マニュアルや動画を用いた研修コンテンツを展開。印刷や画面保存防止などのセキュリティを強化し、自宅で学習できるシステムを構築した事例をご紹介します。
HC×Techソリューションは
導入後の振り返りはもちろん、
改善・サポートを繰り返し、
「やりっぱなし」を防ぎます
~HC×Techソリューションの流れ~
1.課題設定・予測
お客さまのHC分野における
現状を把握し課題設定、
最適なHC×Techソリューション活用後
の状況を予測
2.振り返り
AI等Techを活用した
ソリューションを提供後、
データ/ヒアリング等による
定性・定量の両面から分析・検証
3.改善提案
結果をもとに
次の改善に向けた示唆を抽出、
PDCAサイクルの循環から
経営課題の解決を促進
NTTグループのテクノロジーを
活用した人的資本可視化ツールをはじめ、
生成AI、エンゲージメントサーベイ、
タレントマネジメントシステム、LMSなど、
導入コンサルティングから
構築、運用まで幅広く対応
支援利用者数
240社
※2024年3月現在 延べ数
サービス利用者数
404,000人
※2024年3月現在 延べ数