お客様・チーム、みんなで
Webサイト改善を考える

写真

マーケティング部
ソリューション部門
2018年入社 五十嵐さん

INTERVIEW

写真

入社のきっかけ、志望動機

教育業界に携わることで自身だけでなく他者の成長に貢献したいと思い、当社に入社しました。 中でも当社に決めたのは当時の選考の1つであったグループディスカッションに対してフィードバックをいただいた際に、しっかりとコメントをもらったのが当社で、しっかりと向き合ってもらえる会社だと思いここで頑張ろうと決めました。

写真

入社から現在までのキャリア

初期配属以来プロダクト・ソリューション本部に所属し、NTTグループのWebサイト制作運用業務をしています。

入社1年目

イントラサイトリニューアル、制作運用

入社2年目

当社採用サイトのリニューアル、採用関連メール配信、イントラサイト制作運用

入社3年目
~現在

Webサイト制作運用に加え、Webマーケティングを担当

写真

現在の業務内容、やりがいについて

NTTグループ会社の個人のお客様向けサイト制作運用におけるWebマーケティング業務を、リーダーとして進めています。
昨年度から始まった業務で、自担当内でスキルを持った先輩社員も少なかったために一から知識やツールの使い方を覚えながら業務を進めるのには苦労しましたが、 現在は分析にかかわる業務(Webサイト分析、提案、改修、振り返り分析)を一通り自分で動かすことができるようになり、中心となって業務を進めています。
同じチームのメンバーの意見ももらいながらブラッシュアップし、お客様ともディスカッションを繰り返して、より良いサイト改修になるよう日々努めています。
特にやりがいを感じるのは、自身の分析をお客様に納得していただいて施策を具現化できたとき、そして改修により成果があがったときです。

写真

NTT ExCパートナーの魅力、
所属部署の雰囲気

それぞれの心地よいラインを尊重しあう職場だと感じています。
コロナ拡大がきっかけというのもあるかもしれませんが、飲み会ばかりで帰れないなんてことも無いです。
また私の部署は同世代がかなり少ないですが、最若手の私の意見もしっかりと聞いてくれる風通しの良い職場だと思います。

今後の目標について

NTT ExCパートナーとしてWebマーケティングが主力商品だ!と言えるように頑張りたいです。
先陣を切ってそれを進めていけるように、これからも業務で実績を積んで行くのと同時にスキルアップに励んでいこうと思います。
(資格取得等の自己啓発支援もあるので助かります)

写真

働く1日

9:30

メールチェック

11:00

お客様と定例会

12:00

昼食

13:00

社内打合せ

定例会の振り返りと、今後のアクションを相談します。

14:00

お客様サイトの分析

まずは自分で考えてみて、悩み過ぎない程度に先輩社員などにも他の観点はないかなど相談します。

16:00

チームミーティング

翌日の公開案件の作業分担を確認したり、申し送り事項を連絡しあっています。

16:30

分析の続きと、報告資料づくり

18:00

勤務終了

オフの日の過ごし方

住んでいるエリアを徒歩や自転車であちこち散歩します。
以前は某テーマパークが自転車で行ける範囲だったので遊びに行ったり、雰囲気だけ楽しみに行っていました。
あとは散歩ついでに飲食店開拓にも勤しんでいます。最近引っ越したので、1からまた開拓していくのが楽しみです。 写真は一番お気に入りだった中華屋さんの香港焼きそば、蒸しシューマイ、青菜炒めです。

写真写真

- 人を知る -

  • ラーニングソリューション事業部 社員紹介
  • ラーニングソリューション事業部 社員紹介
  • HRソリューション事業部 社員紹介
  • HRソリューション事業部 社員紹介
  • リビング事業部 社員紹介
  • 教育ICT事業部 社員紹介
  • 教育ICT事業部 社員紹介
  • マーケティング事業部 社員紹介
  • マーケティング事業部 社員紹介
  • DX調達事業部 社員紹介